アトピー性皮膚炎
土佐清水病院の丹羽靭負医師の理論を基に、活性化酸素を除去し過酸化脂質を作らない体質を作ることを目標に治療しています。
- SOD様食品(抗酸化食品)の服用(AOAスティック,ルイボスTX,リプロキュア)
- ステロイドの副作用を抑えるSODエキスを使用した軟膏療法
- 活性酸素を消去する食事指導
- 乳酸菌生成物質(アルベックス・腸美源、など)の服用。
免疫をコントロールする腸のパイエル板に作用し、アレルギーを起こしにくくします。
SOD様食品、軟膏は土佐清水病院で使用されているものと同じです。
アレルギー性鼻炎、花粉症
アレルギーの権威でもある矢追博美医師の発案した「矢追インパクト療法」に準拠した治療を中心に、症状に合わせて抗アレルギー薬や漢方薬(保険適用)、サプリメントなどを用いた治療をご提案しています。
矢追インパクト療法
従来の減感作療法から発展した治療法で、「生命体は、適度な刺激を適度な間隔で繰り返し受けることで、心身ともに健全な状態を維持できる」という”矢追インパクト充電理論”に基づく治療法です。
ハウスダスト・スギ花粉などのアレルゲンエキスを非常に薄くなるまで希釈したものを、患者さんに合わせた適度な間隔で皮内に極微量注射することで、からだ全体の免疫システムや自然治癒力を増強し、結果としてアレルギーを起こしにくくします。
最初の1ヶ月は週1回、翌月より経過を見て回数を決めます。(月1回〜2回)
1回 ……2,500円+税